今朝はなかなか気温が上がらず、いつも最低気温になる5時より気温が下がってきています。目立った雨雲もないのに雨が降り、冬の様にしぐれています。
いよいよ12月今年もあと31日1年なんってあっという間ですね。
私最近これは美味しいと思ったものがあります。子ガニを味噌汁や粕汁に入れることです。出汁が出てとっても美味しいです。岩津ネギがよく合います。いよいよ岩津ネギが美味しい時期になりました。またトマトスープです。肉を入たら、肉がとても柔らかになり美味しいです。トマトは食べやすいサイズに切り、切ったまま入れます。カブラ、ブロッコリ、人参なども入れ野菜のいっぱい入ったスープです。体が温まります。どちらも冬にもってこいの食べものです。
今日は粕汁に入れたら最高サケの切れ身、赤ガレイ、ニギス、松葉ガニ、天然の鯛、豊岡のあき姫苺、九条ネギ、岩津ネギなどがあります。
総菜はハンバーグ、スパゲティーサラダ、ほうれん草のおひたし、黒豆の含め煮などがあります。
2015年12月1日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
5月3日(土)なんとかして
今日もいい天気ですが、そんなに暑くありません。山が新緑におおわれきれいです。マスコミが騒がなくなりましたが、この連休PM2.5が多く遠くがかすんでいます。 今日はジャンボいなりです。大きいいなりなので、これひとつで十分です。今日はちらし寿司ジャンボいなり、おにぎりちらし寿司には、...

-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿