天気はいいんですが、今日も黄砂がおおいようです。昨日昼から外に出てびっくりしました。午前中は感じませんでしたが、外がかすんで見えるんです。急いで、黄砂の状況を調べたら、やはり黄砂とPM2.5でした。でもこの時期こんなに飛ぶこって珍しいです。
トマトもすごい変わりますね。これまでは桃太郎が美味しいと思っていましたが、今年から取り扱いだした「りんか」もとても甘く、今朝食の時フルーツ代わりに食べています。両方美味しく、どちらが美味しいさが判断出来ず、当店では両方とり揃えて、お客様に選んでいただいています。トマトは糖尿病にもいいようです。また冷たく冷やして、トマトをすりつぶしたジュースも美味しく、暑い夏トマトジュースを飲むと生き返ったような気がします。
今日はトビウオの刺し身にしたもの、ツバスの3枚に下ろしたもの、、白イカ、とっても甘いトマト、などの地場野菜や魚が大変お安くなっています。
総菜は、暑くなりそうなので、ウナギの蒲焼き、ちらし寿司、そして今年初めて地物の南京を炊きます。とっても美味しい南京です。
2015年6月13日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
10月18日(土)天気は下り坂のようです。
今朝はいい天気でしたが、時間が経つごとに悪くなっていてっています。 今日は当店がある地域が祭りです。海鮮寿司、大屋で採れた松茸の入った茶碗蒸し。茶碗蒸しは、予約でいっぱいになっていましたし、海鮮寿司も1時間で完売しました。皆さん喜んで持って帰られました。 大屋市場12時31分 く...

-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿