2010年4月15日木曜日

4月15日 今朝も山に雪が


3℃とそう寒くなかったんですが、すべての山と言うんではないんですが、特に目に付いたのは大桜のある山。低い山の頂上付近は雪をかぶっていました。私の知る限り4月3日が一番遅いと思ったのに、こんなに遅く降ったのは記憶にないですね。今は解けていますが、加保坂の頂上もうっすらと雪化粧していました。
 ◎今日のお勧めは桜鯛です。この時期とれる鯛を1年のうちで一番きれいだし、桜の色みたいな色をしているので、桜鯛と呼びます。またこの時期が一番おいしいとされています。またヤマブキも今年初めて入荷しました。これをたいて熱い御飯で食べてもいいし、お茶漬けにでも最高です。
 ◎総菜はトンカツです。国産の豚ですのでジューシーでとってもおいしいです。
 ◎大屋の情報今日更新します。写真がきれいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月25日(火)雨も上がりました。

6時頃から雨が降り恥じた雨も上がり、今は青空が出始めました。今青空の下出雲発羽田行きの飛行機が飛んでいきました。 今日は生の松葉ガニです。よく生きていていますが、えぇという値段です。夜は寒くなるので、鍋でどうぞ。2月になれば水カニが解禁になりますが、今年は資源保護のため、禁漁のよ...