2010年4月21日水曜日

4月21日 今日も小雨が降っています。

例年でしたら、連休が終わってから、菜種梅雨みたいな天気になるんですが、今年は4月に入ってすぐこんな天気になり、今週もまたこの言葉がぴったりの天気になっています。天気に関して春はきれいな言葉が多いですね。
昨日VOCALIST4 が発売されましたが、今回のシリーズもすごいできでした。今回も初回限定版CDにはボーナス曲が録音されていて、「ラヴ・イズ・オーヴァー」個人的にはですが、 この曲が最高と言っても過言ではないですよ。通常版やダウンロードには入っていないようですので、同じ買うなら、このCDの方がいいですよ。

◎今日のおすすめはわかめです。香住で干した新わかめが入ってきています。今年はこちらのタケノコが出たという話をまだ聞きませんが、タケノコを焚いた汁で、わかめをさっと焚いたら見た目にもきれいで、おいしい若竹煮ができます。わかめとタケノコは出会いものですからね。私の家にももうできていますが、天盛りには木の芽をいっぱい飾って香りもいい若竹煮をお作りください。(天盛りとは針ショウガやショウガのすったもの、木の芽などを煮物などの上に飾って香りや見た目にもきれいにすることです)

◎今日の総菜は皆さんの大好きなかき揚げを作ります。白エビもいっぱい入れて。今年に入って忙しくて出来ませんでしたが、今日初めて揚げます。また今年初めてのものは「ふきの千本焚き」です。熱いご飯でもお茶漬けなどに最高です。春の香りをお楽しみください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...