またまた熱帯夜。夜のうちだけでも涼しくなればいいんですが、なかなか涼しくならず、寝る前は冷凍庫から、保冷剤を枕代わりにして寝ています。でも途中で目が覚め、寝苦しい夜が続いています。海の日までは熱波がやって来るようで、この暑さは涼しくならないと言う事。少しでも雨が降れば涼しくなるのにと思い道に井戸水をかけて涼しくしています。
今日は甘エビです。金沢から鮮度のいい甘エビが入荷しています。刺し身でどうぞ。総菜はアジのフライです。暑い日は油物は家庭ですると暑くなるからいやだというお方もおられます。召し上がる前にレンジでチンとしてもらればいいですが、もちろんそのままでもどうぞ。
2011年7月12日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
8月29日(金)暑さが違います。
いい天気です。昨日までの暑さと違い、夏の暑さが帰って来ました。天気予報を見たら、今年の特徴なのか、昨日までの最高気温が変わっており、月曜日まで35℃以上のいやな太陽になっていました。 今日はコロッケです。とてもおいしいです。 大屋市場12時46分 曇り 温度 33.2℃ ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿