2023年12月14日木曜日

12月14日(木)肌寒いです。

今日は気温も平年並みになり、寒かったんですが、今は日が出て今いる部屋は日が入るので、暖房などつけなくっても暖かいです。今日は討ち入りか、なんて昭和世代の人間は思い出し、そばが食べたくなりました。私の祖先は、津山藩の家老。津山藩は綱吉様の頃犬小屋事件で、お殿様が、病気になり、お世継ぎがいないということで、お取りつぶしなった藩。第2の忠臣蔵と呼ばれ漫画にもなっています。当然漫画にも祖先も出てきます。その祖先は鳥取藩に仕官しました。お墓も鳥取市の興禅寺の境内にあり、こんな史料が、鳥取県立鳥取博物館と岡山の高梁図書館に残されています。子孫としたら、ありがたいです。これからも残され、子孫達が見ることが出来るんですから。
今日は大阪で、スリランカの方がカレー店を開かれており、セコガニをスープに使いたいと、今度入ったら連絡してほしいと前回は湯がいたものをお送りしたんですが、今回も当店で湯がいたものをと今日お送りすることにしたんですが、残りを生で売っていたら、もう売れ切れてしまいました。さわってわかったんですが、持ったらずしっとくる、本当に大きなセコガニでした。今日お買い上げいただいた方、本当にラッキーでした。年末で解禁が終わるので、これから高くなります。
13時29分大屋市場
曇り
温度 12.6℃
湿度  56%
雨量  0.0㍉
風速  1.6m/s
風向 南
気圧  1007.8mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 16時50分
明日の日の出 7時02分
持ったらずしっとくる大きなセコガニでした。当店で湯がきました。年末は高くなりますので、今日が最安値だったかもしれませんね。もう売れ切れました。
When I picked it up, I realized that it was a very heavy seko crab. We boiled crabs at our store. It gets more expensive at the end of the year, so today might have been the lowest price. It's already sold out.


0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...