今朝はもう25.2℃湿度84%と蒸し蒸しした朝になっています。これが彼岸前の気温かと言いたくなります。昔だったら半袖でいたら寒い頃で、早い年でしたら松茸も出ていました。
昨日大屋の情報に古文書の解読文を載せていますが、たぶん候(そうろう)文御覧になる機会はすくないと思います。ぜひご覧下さい。
今日は干しがれい、干しギス、生カレイ、スルメイカ、サンマなどが入荷しています。今日は干しギスを紹介します。但馬ではニギスのことをキスと呼び、それを干した物が今香住では名物にするという動きがあるようです。少し焼いて、ちょっと固いんですが、香ばしくておいしいです。私はお茶漬けにして食べるのが好きです。
総菜はいつも通り10時半頃フェースブックで
2012年9月14日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
8月20日(水)暑いです。
雲が多いんですが、今日も暑いです。雲が多く、ときおり太陽が隠れるときは涼しくなります。先がみえないと、体もしんどいですね。 今日はカットスイカが安くなっています。とても甘いスイカピノガールを切っていますので、暑い日は最高です。種はもちろん食べられます。 大屋市場12時34分 曇り...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
0 件のコメント:
コメントを投稿