今日は20.4℃と肌寒くなっています。空も晴れるんでもなく降るんでもなく、うっとしい天気。天気予報ではいい天気になっていたのに、もう一度天気予報を見ました。明日の夜まで天気マークが出ていますが、いつ晴れるんだろうと期待はしています。(このページ、フェースブックの気温は室温)
今日は野菜、果物の紹介します。秋の味覚、栗、梨、柿など入っていますが、今毎日に食べているのが20世紀梨、もう終わりですが、みずみずしくてとてもおいしいです。来月になれば松茸も出てきますが、今年はどうなんでしょうね。私は採る担当ではないので、いつも食べる役です。茶碗蒸し、松茸御飯楽しみです。
総菜はいつも通り、10時半頃フェースブックで。
2012年9月26日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6月28日(土)遠くがかすんでいます。
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...

-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
0 件のコメント:
コメントを投稿