2023年3月9日木曜日

3月9日(木)外は大変です

今日は花粉が多く、外に出れば空気がいつもと違い分かります。でも春が来るのが早いですね。今朝も暖かく、6℃例年の3月とは違います。
今日は大羽イワシです。舞鶴から入荷していて、塩焼きにしたら最高です。値段も安いし、今年はよくとれているようです。こんなに食べた年も珍しいです。イワシがこんなに美味しいとはと今更ながら認識しています。なにより私なんかはどうでもいいんですが、たくさん食べると頭がよくなりますよ。DHAをいっぱい含んでいますが、プリン体も多いので、高尿酸血症の方は食べない方がいいです。
13時16分大屋市場
晴れ
温度 18.6℃
湿度  41%
雨量  0.0㍉
風速  3.2m/s
風向  南南西
積雪量 0.0㌢
気圧  999.8mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  非常に多い
日の入り 18時03分
明日の日の出 6時20分
ツクシがにょきにょきとたくさん顔を出しています。
Spring has come. A lot of Horsetail are showing their faces.


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月28日(月)雨が降り始めました

今日は曇っていましたが、昼前から雨が降り出し涼しいです。この涼しさが続けば過ごしやすいんですが。 今日はサバです。浜坂で獲れたサバですが、こちらでとれるサバって珍しいです。 大屋市場12時29分 雨 温度 15.4℃ 雨量  0.1㍉ 湿度  8% 風速 0.6m/s ...