2023年3月2日木曜日

3月2日(木)気温が下がっています。

今朝起きた時、部屋の温度が14℃もあり暑く、外に出ても8℃とそう寒くなかったんですが、昼前は雨が降っていたんですが、アラレが降り、みぞれに変わりました。
今日散歩中にツクシを見つけました。写真は今日の大屋の情報に掲載します。去年は3月14日だったので、12日も早いようです。
今日は紋甲イカです。春の代表の魚です。竹の子と木の芽和えするとおいしいんですが、素人さんに難しく、刺し身で食べられるのが無難かと思います。皮をとり墨もとっていて、そのまま刺し身でどうぞ。薄切りにして、にぎりで食べると最高です。値段は信じられないぐらい安いです。とっても安い刺し身が出来上がります。寿司屋さんのにぎりで紋甲イカのにぎり1貫よりもお安いです。
明日作る予定のいなり寿司は例年通り予約で一杯になりました。店売りはありません。次作る予定の4月3日は忘れずにどうぞ。
13時16分大屋市場
みぞれ
温度 2.7℃
湿度  77%
雨量  1.7㍉
風速  3.1m/s
風向  北
積雪量 0.0㌢
気圧  1003.0mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂  少ない
花粉  やや多い
日の入り 17時57分
明日の日の出 6時29分

0 件のコメント:

コメントを投稿

8月30日(土)もううんざりです

今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時31分 曇り 温度  32.7℃ 雨量  0.0㍉ 湿度  49% 風速 ...