2023年11月18日土曜日

11月18日(土)瞬間的でしたが

 今は晴れて、日が当たっていますが、今までも寒かったんですが、今日が出ていて、明るくなっています。
瞬間でしたが、初雪が降りました。昨年は12月14日だったので、26日早いです。氷ノ山の初冠雪といい、初雪も予想あたりました。今週の大屋の情報御覧ください。
今日は西条柿を当店で作った干し柿です。美濃柿もおいしいですが、美濃柿と違った上品の甘さです。皆さん見つけると買われるので、すぐになくなります。残りも少ないです。
昨日もでしたが、今もアメリカから200人近い方に御覧頂いているようです。早く更新したいと思っています。
13時35分大屋市場
晴れ
温度 5.7℃
湿度  47%
雨量  0.0㍉
風速  2.3m/s
風向 西北西
気圧  989.4mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 16時54分
明日の日の出 6時40分

瞬間でしたが、初雪が降りました。昨年は12月14日だったので、26日早いです。氷ノ山の初冠雪といい、初雪も予想あたりました。
It was a moment, but the first snow fell. Last year it was December 14th, so it's 26 days early. It is said to be the first snow cap on Mt.Hyono, and the predictions were correct.


西条柿を当店で作った干し柿です。美濃柿もおいしいですが、美濃柿と違った上品の甘さです。皆さん見つけると買われるので、すぐになくなります。残りも少ないです。
Dried Saijo persimmons made at our store. Mino persimmons are also delicious, but they have an elegant sweetness that is different from Mino persimmons. People buy it when they find it, so it disappears quickly. There are only a few left.




0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...