2023年11月24日金曜日

11月24日(金)異常です

今朝の4時の気温、15℃。市場ではさすが1枚脱ぎました。9月下旬の気温ですから。曇っていて、風が強いんですが、時たまの日がさしています。寒くなるときの前の日って暖かい日が多いですね。
今日はヨコワです。今日買主の人と話していたんですが、海どうなっているんでしょうね。こんないいヨコワがまだこちらにいるんですから。年末になって大きくなって大間出とれだしたらクロマグロとして、すごい値段がつくのに。
今日はこのクロマグロの子を刺身にして売っています。とてもきれいな身をしています。
13時11分大屋市場
晴れ
温度 12.2℃
湿度  48%
雨量  0.0㍉
風速  3.0m/s
風向 北西
気圧  999.6mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 16時51分
明日の日の出 6時46分



釣ったヨコワです。この時期入荷することは珍しく、とても赤いきれいな身をしています。お造りで売っています。This is Yokowa fishing. It is rare for them to arrive at this time of year, and they have very beautiful red flesh.It is sold as a piece of Tukuri.







 

今年一番の氷ノ山です。パソコンで見たら大きく見え、最高だと思います。
This is the best photo of Mt.Hyuunosen of the year. When I look at it on my computer, it looks bigger and I think it's great.


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月14日(火)蒸し暑いです。

今日は日が出て蒸し暑いですが、風が冷たくてそんなに暑くありません。 今日は久しぶりに白エビが入荷しました。刺し身などに使えます。 大屋市場12時48分 くもり 温度  25.5℃ 雨量  0.0㍉ 湿度  70% 風速  1.2m/s 風向  南 気圧  996.3...