2010年5月28日金曜日

5月28日 今朝も寒いです。

昨日に引き続き11℃とこの時期にしたら大変寒い朝になっています。昨日は最高気温が13℃ともう4日もしら6月で衣替えなのに考えられないような陽気になっています。昨日との違いは西の空に青空が見えると言うことです。これから天気が回復して行く様です。
大屋の情報更新しました。 ショウブに出てくる本、見出しを見ただけでも読みたくなるでしょう。同年齢の人なら。今朝も4時頃目が覚めテレビをつけたら、「週間鉄学」大屋の情報で書いた内容のものをやっていました。いつが放送日なんでしょうね。
 ◎今日昨日同様入荷が少なく、紅ガニです。このカニも6月で禁漁になります。3ヶ月ほどですが、姿をけします。今日はお安いです。
 ◎総菜はコロッケです。金曜日の定番メニュー。でもこのコロッケも早く売れ切れてしまいます。
今日も大屋高原で作った白和えがあります。とってもおいしいほうれん草で作っていますので、これによくすったゴマと豆腐と調味料で味付けしますので、味は最高です。今週は大屋高原のほうれん草でいろんな総菜を作らせていただきました。それぞれにおいしい料理でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...