2010年5月31日月曜日

5月31日 月末なのに

今朝も11℃と肌寒くなっています。明日から6月で衣替えだというのに、ここ数日肌寒いですね。例年だと制服を見ながら、早く衣替えにならなければ熱いだろうなと気の毒に思うんですが、今年は反対ですね。昨日1日中私は山椒の軸とり。私の何代前も朝倉と言う名前だけに誇りを持ちながら同じようなことをしていたんだろうなと思いながら、なかなか終わらないとイライラしながら考えていました。
昨日は親戚の人が、氷ノ山に行ってすずことりに。大屋出身の人でも写真を見られてもこれは何という人がほとんどだと思います。たぶん現物を見られるのは初めての方も多いのでは。皮をとったものは何回も見られた方もおられると思いますが、煮物にしたらとってもおいしい竹の子です。氷ノ山の名物です。6月になれば、湯がいて缶詰にしてこちらの名物で売っています。おせち料理にはなくてはならない物です。
 ◎今日のお勧めはシロギスです。こちらでは本ギスとも呼ばれ、都会ではこれがキスです。天ぷらにしたら最高です。焼いても、おいしいです。5月24日でこちらでキスと呼ばれている写真のキスと見比べて下さい。すぐにわかります。
 ◎総菜はきんぴらです。おいしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...